ともちゃん9さい - 世界の果て、はて、ハテ。(特典:CDR)

※9/14から順次発送致します。
※特典 : インストMIX CDR
鬱屈した現実はファンタジーに変えてしまえばいい

ポエトリーリーディングのレーベルとして唯一無二のブランドを誇るLOW HIGH WHO?の新たな詩人の作品は「とある女の子の小さな部屋で生まれた小さな妄想」だ。様々な死生観を持って問いかける彼女のスポークン・ワードは必聴。ともちゃん9さい、14年の活動を経て完成させたファーストアルバム。

ともちゃん9さい、14年の活動を経てファーストアルバムが遂に完成。メインプロデューサーにはLOW HIGHWHO?の主宰:藤本九六介(ex.Paranel)。南米エレクトロニカの強い影響を受けて制作された透明度の高いトラックから、ギターポップ、ともちゃん9さい自身がスマホで作ったトラック、多角的なサウンドに乗る言葉は脈々と受け継がれるポエトリーリーディングの歴史、そして未来をも感じさせてくれる。2009年に不可思議/wonderboyの自宅で録音されたTr.4"ともちゃんのファンタジー(朗読)"、そして彼とセッションしたライブ曲Tr.8"タイム"の音源化など。聞き所満載の12曲を収録。

<収録曲>

01. 世界の果て、はて、ハテ。 [Pro. 藤本九六介]
02. ふかい [Pro. 藤本九六介]
03. あまこえにと [Pro. span]
04. ともちゃんのファンタジー(朗読)
05. loveletter [Pro. 橋爪]
06. 汀 -みぎわ- [Pro. ともちゃん9さい]
07. 「タイム」 with 木村聡太 [Pro. DJ6月]
08. 「タイム」 with 不可思議/wonderboy [Pro. 藤本九六介]
09. すてきなピアノ [Pro. ともちゃん9さい]
10. ちがあか [Pro. span]
11. 背黄青鸚哥 with ぬくみりゑ [Pro. 藤本九六介]
12. kirisame [Pro. ともちゃん9さい]


<PROFILE>
北海道出身の女性詩人。演劇や映像など多様性の表現を培う中で独特な歌唱法を身につけ、魅力的なリーディングパフォーマンスを会得。2009年に不可思議/wonderboy監修のコンピレーション「言葉がなければ可能性はない」に2曲参加。以降、観音クリエイションのアルバム「心白」に"ぼくは自転車に乗れない。"で客演参加。ポエトリーリーディングの活動歴は14年と積み重ねられた。ライフスタイルと密接にある彼女の言葉はとても強く存在する。

価格:2,200

注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

CART

カートに商品は入っていません

商品検索